○行事予定
令和5年
・令和5年3月24日(金) 令和5年度 第8回理事会
・令和5年4月3日(月)~ 第二種電気工事士筆記講習会申込受付開始 ~4月28日(金)まで
・令和4年7月27日(水) 第1回合同打ち合わせ会・第44回安全大会
○令和5年度第二種電気工事士筆記準備講習会について○
1.開催日時 令和5年5月12日(金)~5月27日(土) 7日間41時間
土日:午前9時~午後6時(8時間/日) 5/13(土)・14(日)・20(土)・27(土)
平日:午後6時~午後9時(3時間/日) 5/12(金)・19(金)・26(金)
2.開催場所 愛知県知多地区電気工事協同組合 2F会議室
半田市東洋町1-3-2 TEL 0569-21-2536 FAX 0569-21-1032
3.講習料 A 組合員(当組合)またはその従業員 28,000円
B 一般 31,000円
【A、 Bとも教科書代を含みます】
4.申込期間 令和5年4月3日(月)~4月28日(金)まで
5.講習料払込期間 同上
6.講習料払込先 三菱UFJ銀行半田支店 普通預金0700803
知多信用金庫瑞穂支店 普通預金0212863
または愛知県知多地区電気工事協同組合へ現金お支払い
7.お問い合わせ 愛知県知多地区電気工事協同組合 TEL 0569-21-2536
○令和4年度第二種電気工事士技能準備講習会について○
1.開催日時 令和4年6月27日(月)~7月23日(土) 7日間41時間
土・祝:午前9時~午後6時(8時間/日) 7/9(土)・16(土)・18(月・祝)・23(土)
平 日:午後6時~午後9時(3時間/日) 6/27(月)・7/4(月)・11(月)
2.開催場所 愛知県知多地区電気工事協同組合 2F会議室
半田市東洋町1-3-2 TEL 0569-21-2536 FAX 0569-21-1032
3.講習料 A 組合員(当組合)またはその従業員 36,000円
B 一般 42,000円
【A、 Bとも教科書代を含みます】
4.申込期間 令和4年6月10日(金)~6月22日(水)まで
5.講習料払込期間 同上
6.講習料払込先 三菱UFJ銀行半田支店 普通預金0700803
知多信用金庫瑞穂支店 普通預金0212863
または愛知県知多地区電気工事協同組合へ現金お支払い
7.お問い合わせ 愛知県知多地区電気工事協同組合 TEL 0569-21-2536
○第一種電気工事士筆記・技能試験準備講習会に関してのお知らせ
令和4年度は、第一種電気工事士筆記・技能試験準備講習会は開催いたしません。
講座案内はこちらから
申込書はこちらから
WEB申込みはこちらから
○半田支部
・令和5年2月22日(水) 協力工事店AB継続訓練補講・三地区昇降柱訓練
於 組合訓練場
訓練受講者:継続訓練 13名
・令和5年2月14日(火) 能力開発セミナー「コンプライアンス研修会」
本部組合青年部主催 於 組合大会議室
受講者 19名
・令和5年1月18日(水) 安全祈願祭 於 組合事務所
組合役員・職員一同参列、業葉神社宮司様のお祓い・ご祈祷を頂き、今年1年組合員の皆様の
安全と組合・センター事業の繁栄を祈願した。
・令和4年12月21日(水) 災害復旧広域応援訓練
大規模災害発生時の訓練で、発災後(高圧系統復旧目処の後)引込線以下の絶縁測定と送電について 応援要請に基づきセンター半田営業所として応援可能要員集約し報告、対応確認をして訓練を終了した。
・令和4年7月27日(水) 第44回安全大会 於 組合大会議室
出席 組合員:41名 来賓:7名
1.中部電力安全優良店表彰 半田地区 2店舗 美浜・常滑地区 各1店舗
計4店舗が選考され表彰された。
2.センター優良安全工事店表彰 協力工事店AB・C 各1店舗
計2店舗が選考され表彰された。
3.令和4年度安全標語優秀作品表彰
営業所表彰 「作業安全」「交通安全」「安全衛生」3テーマ。249点の応募作品の中からテーマごとに 優秀作品3点、佳作3点 計18点を選出し表彰した。
・令和4年6月27日(月) 第二種電気工事士技能試験準備講習会 ~7月23日(土)まで
受講者 15名
・令和4年5月18日(水) 第64回通常総会 於 組合大会議室
出席者数:組合員数83名 本人出席者:41名、委任状出席32名 総数73名
【議事の経過の要領及び議案別の議決の結果】
第1号議案 令和3年度事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書ならびに
損失処理(案)承認の件
第2号議案 令和4年度事業計画書(案)ならびに収支予算書(案)承認の件
第3号議案 経費賦課ならびに徴収方法承認の件
第4号議案 議決の主旨に反しない範囲内の字句修正を議長に一任する件
第5号議案 その他の件
全議案、原案の通り承認、可決決定した
・令和4年5月13日(金) 第二種電気工事士筆記試験準備講習会 ~5月28日(土)まで
受講者 12名
・令和4年4月21日(木) 令和2年度会計監査 於 組合小会議室
出席者:組合役員2名、監査役2名、事務局2名 計6名
令和3年度財産目録、貸借対照表、損益計算書及び損失処理案に関し監査した。
○半田地区
・令和4年12月20日(火)・21日(水) 下期校正試験 於 組合構内
測定器校正試験 72台(不良0) トルクドライバー 43本(不良0)
・令和4年11月16日(水) 引込工事センター半田営業所協力工事店AB(半田・美浜)継続訓練
於 組合訓練場
訓練受講者:52名
・令和4年6月28日(火)・29日(水) 上期校正試験 於 組合構内
19店舗実施 測定器校正試験 62台(不良2) トルクドライバー 44本(不良0) 実施
○美浜地区
・令和5年3月14日(火) 引込工事センター半田営業所協力工事店AB(篠島)継続訓練
於 日間賀島配電塔
訓練受講者:3名
・令和4年11月16日(水) 引込工事センター半田営業所協力工事店AB(半田・美浜)継続訓練
於 組合訓練場
訓練受講者:52名
・令和4年9月27日(火) 下期校正試験 於 組合構内
8店舗実施 測定器校正試験 22台(不良0) トルクドライバー 15本(不良0)
・令和4年4月8日(金)・11日(月) 上期校正試験 於 組合構内
12店舗実施 測定器校正試験 40台(不良0) トルクドライバー 12本(不良0)
バッテリーの事前確認のお願い
○常滑地区
・令和5年2月16日(木) 下期 校正試験 於 組合構内
12店舗実施 測定器校正試験 53台(不良0) トルクドライバー 29本(不良0)
・令和4年11月17日(木) 引込工事センター半田営業所協力工事店AB継続訓練
於 組合訓練場
訓練受講者:17名
・令和4年8月26日(金) 上期 校正試験 於 中部電力PG㈱常滑営業所
13店舗実施 測定器校正試験 46台(不良) トルクドライバー 21本
○青年部
・令和4年4月20日(水) 会計報告 於:組合大会議室
議 案
令和3年度事業報告書、決算報告書承認の件
令和3年度事業計画(案)並びに予算書(案)承認の件
役員改選について 他
|